閲覧数:2,904

断乳後の子供の食事

ソラミ
もうすぐ1歳半になる子の食事についてです。

断乳して数日経ったのですが、以前にも増して食欲が出てきたようで意思表示も強くなり大変です。

ご飯を1膳半、その他のおかずやスープ全て食べた後も食事を欲しがるのでさらに白米をあげますがうまく自分で食べられずイライラして不機嫌になり、と言う流れなので赤ちゃんおせんべいやクッキーなどをあげたりしています。食事は大人のものから取り分けたり自分で手づかみできるものをあげたりしていますが、人が食べていると必ず欲しがるのでその都度ちょこちょこあげたり、バナナなどをあげたりしています。

断乳による変化や月齢的な意思表示の強さなどいろんなことが積み重なっているんだと思いますが、食事はあげたいだけあげていいのでしょうか。また、子供の食事が終わってもまだ欲しがるときはどのように対処したらよろしいのでしょうか

2021/2/10 19:43

久野多恵

管理栄養士

ソラミ

1歳4カ月
ありがとうございます!参考にします。

2021/2/11 9:12

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家