閲覧数:368

ベビー麦茶以外の飲み物について

ミックママ
1歳0ヶ月の男の子を育てています。
今までベビー麦茶を飲ませていたのですが、息子が一歳になってふと、「いつまでベビー麦茶飲ませるんだろう」と疑問に思いました。
市販のノンカフェインの、大人が買って飲むようなものを与えてもいいのでしょうか?
(ルイボスティー、爽健美茶、ノンカフェインと表示のあるお茶など…。)

2021/2/10 14:17

久野多恵

管理栄養士
ミックママさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳のお子様の飲料に関するご相談ですね。
お子様に飲ませる飲料は、ベビー麦茶でなくても大丈夫ですよ。
ただ大人用のルイボスティー、爽健美茶、麦茶などはミネラル分などが多く含まれるものもありますので、水などで薄めて与えるようにすると安心です。

水道水も飲める様になりますので、水出しの麦茶(煮出してもOK)を冷蔵庫に常備しておくと大人も子供も飲めるので便利です。

よろしくお願い致します。 

2021/2/10 18:15

ミックママ

1歳0カ月
水道水も大丈夫になるのですね!
早速、市販品を薄めたり、麦茶を作りおいておいて、飲ませてみようと思います。 

早速なご回答ありがとうございました! 

2021/2/10 21:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家