閲覧数:871

ピーナッツバター

YKmama
初めてのピーナッツを
ピーナッツバターにしようと思います。
原材料がピーナッツだけで
添加物が乳化剤って書いてあるピーナッツバターは使って大丈夫でしょうか?
添加物が乳化剤っていうのが気になります。

2021/2/10 7:00

久野多恵

管理栄養士
YKmamaさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。

初めてのピーナッツを試されるご予定なのですね。
ピーナッツバターに含まれている乳化剤は、食品の品質を保つために必要最低限量使われている物だと思います。

食品添加物については、食品の安全性を保つために添加されているものもありますし、必要不可欠なものもあります。また、日本では、一生食べ続けても害がない量と種類しか使用できない事になっており、健康を害さないように管理されています。 

ご家庭のお考えで、避けられるものは避けるように進まれるのも良いですし、味のレパートリーを広げる為、食体験を増やす為、味覚を発達させる為、大人と同じものを食べられる喜びを教えてあげる為に、大人と同じ調味料や食材を使用してあげても良いと思いますよ。

ただ、1歳を過ぎたばかりのお子様には必要性が無い限り、ピーナッツバターを試さなくても良いのかなと感じます。
ベビーカレンダーの「食べても良いものダメなもの」には、離乳食期1歳6カ月頃まではナッツ類は与えなくても良い物に入っています。 ただピーナッツそのままでなくバターとしてでしたら誤嚥の危険性はないので安心ですが、食品添加物に対する考えや与える時期についてはご家庭でそれぞれだと思いますので、ご家族で話しあい進めて頂ければ良いと思いますよ。

2021/2/10 13:00

YKmama

1歳1カ月
ありがとうございます。
そしたら添加物として入ってる乳化剤は摂取しても大丈夫ですか?
添加物を特別避けてるわけでは無いので私としては害が無いならいいと思ってます。

2021/2/10 14:51

久野多恵

管理栄養士
YKmamaさん、お返事ありがとうございます。

添加物として入っている乳化剤は、摂取しても身体に害があるという事はないので大丈夫です。

2021/2/10 18:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家