閲覧数:227
新しい食材について
りんご
ご質問させていただきます。
離乳食をはじめて2週目なんですが、初めて与える食材は慣れさせるために、同じ食材を2,3日続けたほうがいいんでしょうか? 1日様子をみて問題がなければ毎日新しい食材を与えても良いのでしょうか?
また出汁を初めて使う場合は、出汁だけを与えたほうがよいのか、新しい食材と出汁を一緒に与えても良いのか、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
離乳食をはじめて2週目なんですが、初めて与える食材は慣れさせるために、同じ食材を2,3日続けたほうがいいんでしょうか? 1日様子をみて問題がなければ毎日新しい食材を与えても良いのでしょうか?
また出汁を初めて使う場合は、出汁だけを与えたほうがよいのか、新しい食材と出汁を一緒に与えても良いのか、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2021/2/8 23:56
りんごさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
離乳食の進め方についてのご相談ですね。
新しい食材は、3~4日継続して少しずつ量を増やして慣らしていきます。 小さじ2~3程度食べられるようになったら、次の新しい食材へと進めていく方法を推奨しています。
お粥に野菜プラスしていく際のスケジュール例として、
1日目 お粥 + 野菜① 赤ちゃんスプーン1
2日目 お粥 + 野菜① 小さじ1
3日目 お粥 + 野菜① 小さじ2
4日目 お粥 + 野菜① 小さじ3
5日目 お粥 + 野菜② 赤ちゃんスプーン1
6日目 お粥 + 野菜② 小さじ1
7日目 お粥 + 野菜② 小さじ2
8日目 お粥 + 野菜② 小さじ3
この様に、1週間に2種類くらいの新しい食材を試していけると良いペースだと思います。
赤ちゃんスプーン1⇒小さじ1⇒小さじ2⇒小さじ3と進めるペースは、野菜であっても、たんぱく質であっても、炭水化物であってもどれも同じです。(卵は耳かき単位で進める必要あり)
出汁については、食材そのものではなくエキスだけなので、新しい食材と考えずに進めても良しとしています。 新しい食材と出汁を一緒に与えても大丈夫です。
その他、当アプリの下記も参考にして下さい。
【離乳食ガイド】
https://baby-calendar.jp/baby-food
【5~6カ月ごろ(離乳食初期)の進め方】
https://baby-calendar.jp/baby-food/5months-6months
【5〜6カ月ごろ(離乳食初期)の食べていいものダメなもの】
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/stage-1
はじめての離乳食で色々とご不安になる事も多いかと思います。 小さな事でも結構ですので、また何か悩まれた際はいつでもご相談下さいね。
ご相談頂きありがとうございます。
離乳食の進め方についてのご相談ですね。
新しい食材は、3~4日継続して少しずつ量を増やして慣らしていきます。 小さじ2~3程度食べられるようになったら、次の新しい食材へと進めていく方法を推奨しています。
お粥に野菜プラスしていく際のスケジュール例として、
1日目 お粥 + 野菜① 赤ちゃんスプーン1
2日目 お粥 + 野菜① 小さじ1
3日目 お粥 + 野菜① 小さじ2
4日目 お粥 + 野菜① 小さじ3
5日目 お粥 + 野菜② 赤ちゃんスプーン1
6日目 お粥 + 野菜② 小さじ1
7日目 お粥 + 野菜② 小さじ2
8日目 お粥 + 野菜② 小さじ3
この様に、1週間に2種類くらいの新しい食材を試していけると良いペースだと思います。
赤ちゃんスプーン1⇒小さじ1⇒小さじ2⇒小さじ3と進めるペースは、野菜であっても、たんぱく質であっても、炭水化物であってもどれも同じです。(卵は耳かき単位で進める必要あり)
出汁については、食材そのものではなくエキスだけなので、新しい食材と考えずに進めても良しとしています。 新しい食材と出汁を一緒に与えても大丈夫です。
その他、当アプリの下記も参考にして下さい。
【離乳食ガイド】
https://baby-calendar.jp/baby-food
【5~6カ月ごろ(離乳食初期)の進め方】
https://baby-calendar.jp/baby-food/5months-6months
【5〜6カ月ごろ(離乳食初期)の食べていいものダメなもの】
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/stage-1
はじめての離乳食で色々とご不安になる事も多いかと思います。 小さな事でも結構ですので、また何か悩まれた際はいつでもご相談下さいね。
2021/2/9 9:08
りんご
0歳6カ月
おはようございます。
いつも分かりやすい回答をありがとうございます。
新しい食材は3~4日継続したほうが良いんですね。焦らずに進めていきたいと思います。またご相談させていただくと思いますがよろしくお願いします。
いつも分かりやすい回答をありがとうございます。
新しい食材は3~4日継続したほうが良いんですね。焦らずに進めていきたいと思います。またご相談させていただくと思いますがよろしくお願いします。
2021/2/9 9:31
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら