閲覧数:1,532
体重が増えない
Cham
妊娠5ヶ月ですが、妊娠前と体重が全く変わりません。
元々食が細く、少し痩せ型なので、現在は意識してできるだけたくさん食べるようにしているのですが、どうしても体重が増えず心配です。
以前は身体を鍛えていたのですが、妊娠後は軽くウォーキングする程度なので、運動量は以前よりも減っています。
こんな状況でもお腹の子はすくすく育っており、経過は順調です。
妊婦が食べるべき食事量に足りていないのもわかっていますし、食事の回数を増やすなど努力もしていますが、正直これ以上の量は食べられそうにありません。
最近では栄養を考えてとか、もっと食べないとなど、食事のことを言われるとプレッシャーに感じてしまいます。
お腹の子は育っていて、羊水も合わせると重さは増えているはずですので、私自身の体重が減っているのしょうか。
どうすれば体重が増えるのでしょうか。
アドバイスを頂けますと幸いです。
元々食が細く、少し痩せ型なので、現在は意識してできるだけたくさん食べるようにしているのですが、どうしても体重が増えず心配です。
以前は身体を鍛えていたのですが、妊娠後は軽くウォーキングする程度なので、運動量は以前よりも減っています。
こんな状況でもお腹の子はすくすく育っており、経過は順調です。
妊婦が食べるべき食事量に足りていないのもわかっていますし、食事の回数を増やすなど努力もしていますが、正直これ以上の量は食べられそうにありません。
最近では栄養を考えてとか、もっと食べないとなど、食事のことを言われるとプレッシャーに感じてしまいます。
お腹の子は育っていて、羊水も合わせると重さは増えているはずですので、私自身の体重が減っているのしょうか。
どうすれば体重が増えるのでしょうか。
アドバイスを頂けますと幸いです。
2021/2/5 12:21
Chamさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
妊娠中に体重が増えないとのお悩みですね。
お腹の赤ちゃんはしっかりと育ってくれている状況なので、大きな心配はいりませんが、これからお母さんも出産に備えて体力を維持していく必要があるので、食べられる範囲で、エネルギー源となるものを中心に食べていけると良いですね。
食事の回数を増やしているのはとても良いと思います。
1回に食べる量が増やせない場合は、間食の時間も食事と考えて、おにぎりやサンドイッチなどエネルギー源となるものを中心に食べられると良いですね。
体重を増やす為には、牛乳・チーズ・バター・油脂類など効率的なエネルギー減となる物を積極的に使用していきましょう。 サラダなどにもエゴマ油やアマ二油を小さじ1程度かけて召し上がると、n3系の脂肪酸も摂れますのでお勧めです。
揚げ物などはいかがですか? 豚カツやメンチカツやチキンカツなど、しっかりとたんぱく源も摂れるのでお勧めです。
体重増加を期待したい方のレシピを添付しますので、参考にして頂けたらと思います。
【体重増加不良(痩せすぎ)カテゴリのレシピ一覧】
https://baby-calendar.jp/pregnancy-food-recipe/category-27
ご相談頂きありがとうございます。
妊娠中に体重が増えないとのお悩みですね。
お腹の赤ちゃんはしっかりと育ってくれている状況なので、大きな心配はいりませんが、これからお母さんも出産に備えて体力を維持していく必要があるので、食べられる範囲で、エネルギー源となるものを中心に食べていけると良いですね。
食事の回数を増やしているのはとても良いと思います。
1回に食べる量が増やせない場合は、間食の時間も食事と考えて、おにぎりやサンドイッチなどエネルギー源となるものを中心に食べられると良いですね。
体重を増やす為には、牛乳・チーズ・バター・油脂類など効率的なエネルギー減となる物を積極的に使用していきましょう。 サラダなどにもエゴマ油やアマ二油を小さじ1程度かけて召し上がると、n3系の脂肪酸も摂れますのでお勧めです。
揚げ物などはいかがですか? 豚カツやメンチカツやチキンカツなど、しっかりとたんぱく源も摂れるのでお勧めです。
体重増加を期待したい方のレシピを添付しますので、参考にして頂けたらと思います。
【体重増加不良(痩せすぎ)カテゴリのレシピ一覧】
https://baby-calendar.jp/pregnancy-food-recipe/category-27
2021/2/5 20:49
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら