閲覧数:22,588

お肉の油抜きはいつまで

YKmama
1歳1ヶ月になる子供が居ます。
鶏ひき肉や豚ひき肉や肩ロースなど
お肉は茹でて油抜きしてますが
いつまで油抜きは必要でしょうか?

2021/2/3 19:03

久野多恵

管理栄養士
YKmamaさん、こんばんは。
こちらにもご相談頂きありがとうございます。

鶏ひき肉や豚ひき肉や肩ロースなどのお肉の脂を茹でて脂抜きしているのですね。
これは1歳半くらいの離乳完了期くらいまでは継続して頂くと安心だと思います。

1歳を過ぎると、小さじ1程度の油脂類を摂取しても良い段階ですので、脂抜きは必ずしもやらなくてはいけないという事ではないですが、特に使用する量がおおかったり、脂が多くて気になる部位の時は継続して頂くと良いと思います。
よろしくお願い致します。

2021/2/3 23:41

YKmama

1歳1カ月
ありがとうございます。

私の行くスーパーに
豚ひき肉は赤身80パーセント以上入ってるという記載がある豚ひき肉があります。
赤身80パーセント以上なら、
油抜きは特にしなくて大丈夫でしょうか?
子供に大量にひき肉を与えるわけではなければ……。 

2021/2/5 3:56

久野多恵

管理栄養士
YKmamaさん、お返事ありがとうございます。

赤身80%以上の豚ひき肉であれば、脂抜きをせずに使用しても良いと思いますよ。
お子様が食べる量程度であれば、問題ないです。
よろしくお願い致します。

2021/2/5 14:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家