閲覧数:318

手づかみで落としてしまうときの量

まみ
11ヶ月です。

手づかみ食べするときの量について教えて下さい。

今日は手づかみ用に
・人参スティック2本
・大根スティック2本
・卵焼き(卵半量)
スプーンであげる用に
・野菜20グラム入りうどん

を用意しましたが、手づかみ用は半分ほど落としてしまいました。そのときは追加で何か作った方がいいのでしょうか。野菜スティックはたくさん作っていましたが、タンパク質は他にあげるものがありませんでした。落とす分も見越して作るものですか?でも、多めにあげて全部キレイに食べれてしまったら目安量を超えてしまうし…。

また、手づかみの後にうどんをあげたのですが、1種類しかないので、飽きてしまったのか食べが悪かったです。いつもは2~3種類おかずを作ってあげているのですが、手づかみ用で野菜やタンパク質を使ってしまったので一品だけにしました。

2021/2/3 14:02

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家