閲覧数:517

離乳食の量や、飲み物について。

きよパパ
お世話になります。よろしくお願いします。
一歳になったばかりの息子がいます。

  離乳食に関してですが、どのくらいあげたらいいのか?よくわからない部分があります。 大体の目安量を参考にしていますが、食べ終わりたくないのか泣くことも多々あります。 食べなくなるまであげては食べすぎかと思いますし、適量はどのように判断したらいいですか?

また、水分補給のための飲み物ですが、
子供用の麦茶や緑茶だと、少ししかのんでくれません。といって、果物ジュースなどは、糖が含まれるため、多量にはあげれないかな?と思って、
一日にパック一個くらいにしています。
どうしても飲んで欲しいときには、果物ジュースを水で薄めたりしてあげたりしています。
実際、果物や野菜ジュースなどは、どの程度なら飲んでもいいでしょうか?
また、野菜ジュースや果物ジュースなどは、自分でブレンダー等で作ってあげても大丈夫ですか?
もしもその際は、どんな事に気をつけるできでしょうか?

よろしくお願いします。 

2020/7/17 17:33

久野多恵

管理栄養士

きよパパ

1歳0カ月
丁寧な返事、 ありがとうごさいました!
とてもよく分かりました(^^) 

2020/7/20 21:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家