閲覧数:168

水分量

りー
生後11ヶ月で離乳食を3食沢山食べるのでミルクを1日2回にしました。
それからうんちがころころですごく気張っています。
おしりが切れたりはなさそうです。
 離乳食に汁物を作ったり
気にして水分を取らせるようにしてますが
ジュースは全く飲まず、お茶をせたりしているんですがあまり飲んでくれず水分が足りてるか心配です。
 ミルクは1回240ml飲んでくれます。
ミルクを増やした方がいいですか?

2021/2/2 14:26

久野多恵

管理栄養士
りーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

11ヶ月のお子様の水分補給に関するご相談ですね。
離乳食をよく食べるお子さまであって、身長と体重が成長曲線のカーブにそって順調に伸びているのであれば、ミルクが2回になってもよいと思いますが、うんちがころころになる原因として水分不足であるということが一因としてあるかもしれません。

ジュースを飲ませるのであれば、ミルクを飲ませた方がよいですし、麦茶や白湯はこまめに飲ませるようにしましょう。汗をたくさんかいたとき、お昼寝から起きたとき、お風呂上がりなど、喉が乾いていそうな時間帯を見計らってピンポイントで与えていけるとよいですね。
体重が急増していなければ、飲めそうなタイミングを見計らって、1回ミルクを足してあげてもよいと思います。

離乳食にも汁物をつけているなどの工夫はとてもよいですね。以前も水分補給についてアドバイスさせていただきましたが、ゼリーや果物などは好まないでしょうか?

水分が足りていても、食事をたくさん食べることで腸内環境が変化してコロコロうんちになったり、便秘になったりという事もよくあります。 
腸内環境を整える、納豆やヨーグルトなどの発酵食品を積極的に取り入れたり、海草類・果物類・オートミール・豆類などで水溶性の食物繊維をとるように心がけていきましょう。
よろしくお願いいたします。


2021/2/2 21:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家