食事メニューの偏り

まめこ
妊娠糖尿病と診断され、血糖値を測っています。
ご飯、麺類を食べるとどうしても高数値が出てしまい、最近は野菜と鳥ムネ肉を中心に主食を食べないようにしてます。

体重は肥満で減らせるなら減らしてほしいと言われているほどなので、栄養面は気にしなくていいのかもしれませんが、偏ったメニューを食べ続けることで、赤ちゃんにいく栄養分とかは大丈夫でしょうか?
少量でも主食となる物を食べるべきでしょうか?

2021/2/1 5:21

久野多恵

管理栄養士

まめこ

妊娠17週
ありがとうございます。
元々白米は食べない生活をしてましたが、炊き込みご飯や炒飯などは好きで食べてました。
今は、もち麦を入れてご飯を炊いてますが、私がもち麦の部分を主で食べるようにしようかと思います。


2021/2/1 13:41

久野多恵

管理栄養士

まめこ

妊娠17週
ありがとうございます。

色々工夫して少しずつ食べるようにしてみます。

2021/2/2 8:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家