閲覧数:1,432

炭水化物が苦手

たいやき
もうすぐ11ヶ月の女の子を育てています。
離乳食は割と順調に進んでいたのですが、ここ1ヶ月くらいで炭水化物を嫌がるようになりました。
後期に入ってから5倍がゆ→軟飯に変え、おにぎりやスティック状の食パンを完食していましたが、急に食べなくなりました。
ご飯はお粥に戻しても食べなかったので、今は軟飯にお湯を入れてスプーンでやっとのこと食べさせています。
食パンは味なしが好きだったのですが、砂糖不使用のジャムをつけたり、ポタージュに浸したり、バナナを挟んだり味や食感の工夫をしていますが、あまり食べません。
おかずやスープは喜んで食べています。

なんとかごまかしながら食べさせていますが、
 母乳の量もそろそろ少なくなってきているので、炭水化物をしっかり食べてくれないと不安です。
どうしたらよいでしょうか。

2021/1/29 17:21

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家