閲覧数:267

食べるようになりましたが

ちょこぺん
以前久野さんに離乳食を食べないと相談してアドバイスをいただきました。その後少しずつですが食べるようになってきました。ありがとうございました。

そして今回食べるようになって嬉しいのですがヨーグルトの与え方について教えていただきたく相談しました。
もうすぐ11ヶ月になるのですが離乳食の食べる食べないまだ差はありますがヨーグルトはすごく大好きでいつも完食します。なので毎食20〜25gに果物少々または砂糖不使用のジャムを少々いれてあげています。嫌いな物を入れるとヨーグルト自体食べなくなるので食べること優先で果物系にしています。ヨーグルトは脂肪分も多いので食べ過ぎも良くないと耳にしたことがあります。今のところ下痢になるなどの体調の変化は特になくヨーグルトは自分から口を開けて待って美味しそうに食べています。
ヨーグルトの一回の量、1日の回数教えていただければ助かります。他のタンパク質は調子良く食べても15gくらいです。よろしくお願いします。 

2020/7/17 8:16

久野多恵

管理栄養士

ちょこぺん

0歳10カ月
お返事ありがとうございます。

そして詳しく丁寧に説明していただけたのでとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

3食与えても総量を超えなければ大丈夫と教えていただき安心しました。いろんなものを食べるようになってきたので大好きなヨーグルトを与えつつ他のたんぱく質も取るように食事を考えていきます。

本当にありがとうございました。
また何かのときはご相談させてください。 

2020/7/17 17:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家