閲覧数:324

アレルギー???

なち
8ヶ月になる息子がおります。

卵黄で無症状だったので全卵を進めていく中で、茶碗蒸しを大さじ3ほど食べたところ、30分後背中に赤いポツポツが出ました。 
 翌朝、茶碗蒸しを大さじ1ほど試すとすぐに口の周りが赤くなりました。
10日ほど卵を休み、全卵錦糸卵で耳かき1から再スタートすると大さじ1ほど食べても症状がありません。

症状がないので卵に関しては病院に行っておらず、行くべきなのか、毎回採血するのも可哀想で。
茶碗蒸しが加熱不足だったからなのか量が多かったからなのか、このまま錦糸卵で進めて様子をみていればよいのか…

またアレルギーの発疹はすぐに消えると聞いたのですが、最初に背中にでた赤いポツポツが赤みは引いたものの、ポツポツが未だに残っており、入浴中、体が温まると赤くなることがあります。
寒暖差アレルギーや汗疹など他に原因があるのか???
原因不明な場合、皮膚科などに行ってもいいものなのか。
どうしたらいいのか分からずに過ごしてしまっています。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/1/28 21:47

一藁暁子

管理栄養士

なち

0歳8カ月
丁寧に教えていただきありがとうございます。

保湿にも留意して、進めながら様子を見て受診してみようと思います。
ありがとうございます。 

2021/1/28 23:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家