閲覧数:1,491

目の下のクマについて

ジャスミン
妊娠中からお世話になっております。
8ヶ月半になる娘のことで質問したいことができました。アドバイスいただけたらと思います。
タイトルにあるとおり、娘の右目にだけクマのような黒い影がいつの間にかできてしまいました。
パートナーがどこか別のサイトあるいは雑誌で調べると、鉄分が足りないとクマができるとの記載があったようです。
そこで質問ですが、①これは正しい情報なのでしょうか?他の理由はありませんでしょうか?
情報が正しいなら離乳食を改善する必要があると思っています。
②その際、ほうれん草や小松菜などの葉物野菜で良いのか、レバーなどの肉類で補う方が良いのでしょうか?それともサプリメントに頼らなくてはいけないでしょうか?
③それをどのくらいの頻度でどれくらいの分量あげれば良いでしょうか?
④一度出てしまったクマですが、鉄分を補うことによって無くなるのでしょうか?
娘ですが5ヶ月末から離乳食を始め、特に食物アレルギーもなく、主にベビーフードですがよく食べてくれます。
2ヶ月半を過ぎた頃からミルクを拒否するようになった結果、成長曲線のギリギリ下を推移しておりますが、それ以外は熱を出したこともない子です。
質問を列記させていただきました。お返事どうぞよろしくお願いします。

2020/7/16 23:01

一藁暁子

管理栄養士

ジャスミン

0歳8カ月
一藁 さま

早速のお返事ありがとうございました。
クマや鉄分不足について詳しくお教えいただきとても参考になりました。
ただ、ご指摘を受けて眼瞼結膜を見てみたのですが、素人目にはどれくらいが白っぽい状態なのか判断が付かず貧血かどうか確証が持てませんでした。
太田母斑とも判然としないので、しばらく鉄分の多い食事を心掛け、それでも改善しないようなら医療機関に掛かる、くらいの心持ちでいても良いでしょうか?
それとも、どちらにせよ治療が必要になるかも知れないなら少しでも早いうちに掛かった方が良いでしょうか?

重ねての質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

2020/7/17 16:27

一藁暁子

管理栄養士

ジャスミン

0歳8カ月
一藁 さま

おはようございます。
引き続いての迅速なご回答ありがとうございます。
パートナーと相談し、早速受診してみることにいたしました。

貴重なご意見ありがとうございました。

2020/7/18 9:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家