閲覧数:3,019
妊娠中のタイバジルの摂取
Cham
あと数日で安定期になります。
本日生のタイバジルが入ったフォーを食べてしまいました。
枝に付いたものを自分で千切って入れるタイプで、1枝分程食べた辺りで、バジルは妊娠中に食べてはいけないと言われていることを思い出しました。
葉を10数枚程度は大丈夫など、いろいろな説があるようですが、ほとんどはイタリアンバジルのことを指しているようで、タイバジルについては情報が見つかりません。
タイバジルを大量に摂取した場合、お腹の子に影響が出てしまうでしょうか。
本日生のタイバジルが入ったフォーを食べてしまいました。
枝に付いたものを自分で千切って入れるタイプで、1枝分程食べた辺りで、バジルは妊娠中に食べてはいけないと言われていることを思い出しました。
葉を10数枚程度は大丈夫など、いろいろな説があるようですが、ほとんどはイタリアンバジルのことを指しているようで、タイバジルについては情報が見つかりません。
タイバジルを大量に摂取した場合、お腹の子に影響が出てしまうでしょうか。
2021/1/26 15:06
Chamさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
昨日タイバジルが入ったフォーを召し上がったのですね。その後体調の方はいかがでしょうか。
タイバジルは別名ホーリーバジル、カミメボウキ、トゥルシーなどと言われているようです。
【「健康食品」の安全性・有効性情報】では、ホーリーバジルの安全性に関して、
『通常の食品に含まれる量を短期間、適切に摂取する場合の安全性は示唆されているが、妊娠中・授乳中の安全性については十分な情報が見当たらないため、使用を避ける。』と書かれています。
詳細はこちらのサイトをご覧になってください。
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail3611lite.html
ハーブ類には薬効成分が含まれているため毎日過剰に摂取したり、サプリメントのような濃縮された形で摂取すると、母体やお腹の赤ちゃんに影響が出る場合があります。
ごくたまに1食分程度の量を召し上がっただけであれば直ちに影響がでることはないかと思われますが、もし摂取して体調が悪くなった場合にはすぐに主治医に相談するようにお願いいたします。
ハーブを使用したお料理などをよく召し上がる場合には、こちらの記事もぜひ参考になさってくださいね。
★妊娠中のハーブ製品*1の自己判断による摂取に注意
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail3009.html
またお力になれることがありましたらお声かけください。
よろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
昨日タイバジルが入ったフォーを召し上がったのですね。その後体調の方はいかがでしょうか。
タイバジルは別名ホーリーバジル、カミメボウキ、トゥルシーなどと言われているようです。
【「健康食品」の安全性・有効性情報】では、ホーリーバジルの安全性に関して、
『通常の食品に含まれる量を短期間、適切に摂取する場合の安全性は示唆されているが、妊娠中・授乳中の安全性については十分な情報が見当たらないため、使用を避ける。』と書かれています。
詳細はこちらのサイトをご覧になってください。
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail3611lite.html
ハーブ類には薬効成分が含まれているため毎日過剰に摂取したり、サプリメントのような濃縮された形で摂取すると、母体やお腹の赤ちゃんに影響が出る場合があります。
ごくたまに1食分程度の量を召し上がっただけであれば直ちに影響がでることはないかと思われますが、もし摂取して体調が悪くなった場合にはすぐに主治医に相談するようにお願いいたします。
ハーブを使用したお料理などをよく召し上がる場合には、こちらの記事もぜひ参考になさってくださいね。
★妊娠中のハーブ製品*1の自己判断による摂取に注意
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail3009.html
またお力になれることがありましたらお声かけください。
よろしくお願いいたします。
2021/1/27 11:04
相談はこちら
妊娠15週の注目相談
妊娠16週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら