大豆製品について

HANA
産後3ヶ月が経ちます。完母で育てています。
大豆製品の取りすぎかどうか教えて下さい。
毎日、納豆1パックと豆乳をコップ2杯、豆乳ヨーグルト200グラムを食べると、大豆製品の取りすぎでしょうか?
 乳腺炎を繰り返し、牛乳やヨーグルトは控えて、豆乳や豆乳ヨーグルトにした方が良いと言われました。
便秘対策の為、ヨーグルトは食べ続けたいし、ご飯もなかなか作れず、納豆は簡単に食べられるので夜は納豆キムチ丼にして 食べてます。
カフェインレスコーヒーに豆乳を入れて、1日に1〜2杯おやつに飲みます。 
そして、食事に味噌汁を追加することもあります。
 毎日ずっとこの量を摂取すると、大豆イソフラボンの撮りすぎでしょうか?また、子供がアレルギーになったりしますか?

2021/1/26 0:26

一藁暁子

管理栄養士

HANA

0歳3カ月
ありがとうございます。豆乳、ヨーグルトの量を減らします。牛乳、ヨーグルトも怖くて食べられなかったんですが、乳腺炎の事も教えて頂きありがとうございます。

2021/1/26 15:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家