閲覧数:276

離乳食について

新米ママ
生後10ヶ月の娘がココ最近離乳食のたべが悪く中々食べません💦💦
ベビーフードを使っているのですが、大人と同じものが食べたいのか、私たちが食べてる物をあげると食べる時がありますがそれ以外はあまり食べません!

10ヶ月検診行った時に先生には、もう徐々になんでも食べさせてもいい月齢ではあるから食べれるもの食べるのをあげてくださいとは言われましたが、それでいいでしょうか??

栄養足りないと思ってミルクは飲ませてます。

ですが、今は体重7355gです。
食べても口から出して、手でぺちゃぺちゃして机につけて遊んでます。手掴みで食べれるものでも同じような事をしてあまり食べません。

大人が食べてるお米の硬さでも食べれるみたいですたまにあげてみると食べますが、3、4口食べたら遊びだします!
中々離乳食進まず困ってます😭

2021/1/25 17:38

岡安香織

管理栄養士

新米ママ

0歳10カ月
ありがとうございます!
今の所アレルギーとかもないので、色んな食べ物を少しづつ食べさせてはいます。

それで食べる時は食べます!
食べない時は、ミルクを200から240をあげています。
そのうち食べるようになるからとは言われましたが、少し心配で。
体重は曲線上ではあります。 

2021/1/26 9:01

岡安香織

管理栄養士

新米ママ

0歳10カ月
ありがとうございます!
頑張ってみます! 

2021/1/26 22:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家