閲覧数:233

卵の食べ方について

しずか
こんにちは。
現在1歳1ヶ月の女の子を育てています。 
まだまだ離乳食ですが、食べる量が増えてきて
色々なメニューも食べれるようになりました。

娘はどうやら卵が好きみたいで、
オムライス や卵うどんなどパクパク食べてくれます。
栄養あるものなのでたくさん食べてもらいたいです。一回に使用してるのは全卵1/2だけですが、朝と昼で1/2ずつあげて1日の合計1個では多いですか??

 よろしくお願いします。

2021/1/25 8:47

久野多恵

管理栄養士

しずか

1歳1カ月
ありがとうございました。
前にネットで、卵を1日に食べすぎるとアレルギーが出てしまうことがあるという記事を目にした気がして…少し心配でした。。 
卵の他にも肉魚や豆腐もあげているので逆にタンパク質多めになってる?と思う時もあります。。
卵をあげる場合は他のタンパク質はひかえたほうがいいでしょうか? 

2021/1/29 22:41

久野多恵

管理栄養士

しずか

1歳1カ月
ありがとうございました!
メニューにも気を使いながら今後も卵をあげていきたいと思います! 

2021/1/31 1:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家