リステリア菌とマーガリン

コタツ
こんにちは。 いつもお世話になっています。
リステリア菌についてなのですが、今までチーズや生野菜はきにしていたのですが、マーガリンやバターにもリステリア菌の感染リスクがあるのでしょうか?
 アルミで包まれ紙のはこに入ったケーキ用マーガリンを購入し、開封して半年くらい経っています。ケーキ用マーガリンだったので、お菓子作りに使用して食べたのですが、指についた時舐めてしまうこともありました。(特に味の変化は感じませんでした。)
普通のパン用のマーガリンもあるのですが、時々しかパンを食べないので料理に使用しても使い切るのに半年くらいかかってしまいます。
どちらも表面が濃い黄色に変わっている部分はありますが、味や匂いの変化はなく、賞味期限自体はまだ切れていません。
日本のマーガリンなら出荷の段階で、リステリア菌の心配は無いのでしょうか?
 開封してから時間が経っているので、その間に菌が出ることがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

2021/1/24 13:08

久野多恵

管理栄養士

コタツ

妊娠32週
返信ありがとうございます。今までなんともなく食べていたのですが、運が良かったとしかいいようがないですね…。勿体ないなと思ってついつい切れてないからと使ってしまいますが、これを機に破棄して、使いきれる量を購入しようと思います。
食中毒は症状がでなければ胎児に影響はないものと考えていいでしょうか? 

2021/1/24 21:57

久野多恵

管理栄養士

コタツ

妊娠32週
とりあえず今のところ食中毒らしき症状はないので、このまま様子みて行こうと思います。 
ありがとうございました。 

2021/1/24 22:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家