閲覧数:491

3回食について

あーの
いつもお世話になっております

前回同様あまり食べてはくれないのですが、食パンは好きみたいで(自分で食べれるからなのか、甘いからなのか)食べながらおかずを口に運んでみるとお米の時よりは食べました

毎食パンにするつもりはないのですが、
例えば3回食にして朝と晩にお米の変わりにパンやパンケーキをしてもいいのでしょうか?

ちなみに21日で9ヶ月になりましたがまだ3回食していません

昨日たまたま保健師さんと電話できる機会があり相談しましたら、リズムをつける為、夜起きる回数減らす為(現在1~2時間起きです)早く始めた方がいいと言われました

私の気持ち的にはもう少し様子を見たかったのですが、夜寝てくれるようになると聞いて3回食にした方がいいのかとまたモヤモヤしています

どうもこれまでの人生母の奴隷のように生きてきたので決断力に欠けています
母親になったからにはしっかりしないとですよね

2021/1/23 13:42

久野多恵

管理栄養士

あーの

0歳9カ月
いつもありがとうございます

今日は主人がいたので3回食スタートさせてみました
パンケーキ(かぼちゃ入れ)、グラタン、トマトをしてみた所、パンケーキは落としたやつ以外全て完食し、グラタン3口、トマト1口でした
パンケーキ成功でした!

主人の仕事上夜勤がある為いない日は当分3回食できないと思いますが、いる日はできるだけやっていこうと思います

お昼はうどんをしてみたしたがダメでした
離乳食中頃の頃は食べてくれてたんですが、、、

次の挑戦として、息子の様子を見ながら軟飯をしてみたいと考えています

またお話を聞いてもらうことあると思いますがよろしくお願いします

ありがとうございました

2021/1/24 19:50

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家