閲覧数:321

離乳食による下痢?

うたちゃん
こんにちは。
もうすぐ6ヶ月になる娘のことで相談です。

5ヶ月を1週間過ぎた頃から離乳食をスタートしました。
初めの4日間はお粥のみ、そこからにんじん、ほうれん草、サツマイモを初日は1さじ、2日目は2さじ~3さじ、お粥にプラスして1品ずつ増やしていきました。

1週間ほど前からうんちが緩くなったような気がします。
離乳食前は泥状のうんちを1から2回ほど、色は黄色から茶色、緑がかった色が多かったです。
最近は以前よりやや水っぽさが増したうんちを5回ほど、うち2回は量もそこそこ出ており、色は黄色から茶色の間です。
機嫌は悪くなく、普段と変わりありませんが、うんちの回数が増えたためお尻も赤くなってしまい、オムツかぶれも心配しています。
やはり離乳食が原因で下痢をしているのでしょうか……
とりあえず離乳食をストップして様子を見ようかと思いますが、このまま様子見でよいのか、再開の時期や、再開時気をつけることなど教えて頂きたいです。よろしくお願いします(>_<)

2021/1/18 11:33

久野多恵

管理栄養士

うたちゃん

0歳5カ月
回答ありがとうございます!

お尻かぶれの事もあるので、とりあえず受診してみようかと思います。


2021/1/18 22:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家