閲覧数:201

離乳食の時間

いちゅともママ
おはようございます。1回食の離乳食の時間について質問です。

息子は夜20時に就寝し、2時頃に授乳します。その後朝は7時頃に起きるのですが起きてすぐに離乳食を食べさせてもいいのでしょうか。
現在は起きて8時くらいに授乳、お昼12時頃に離乳食を食べさせているのですが、2回食が始まった時に2回目が夕方になってしまうので今のうちからリズムを作っておこうかと思いまして、、、。
ご回答よろしくお願いします。 

2021/1/15 7:19

久野多恵

管理栄養士
いっくんママさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

今のうちからリズムを作っていこうという心がけはとても良いと思いますよ。 現在は早寝早起きでとても良い生活リズムが出来ていますね。

離乳食の時間は、ご機嫌が良く食べ進むのであれば、起きてすぐに食べさせても大丈夫ですよ。 起きてから最初の授乳のタイミングの前に離乳食にすると良いと思います。

ただ、まだ病院が開院してない時間なので、新しい食材を試すのは、2回目の日中の時間帯にすると安心です。

離乳食の時間はお子様のご機嫌が良い時を見計らってあげる事が最優先ですので、それも考慮しつつ、時間帯を考えてみて下さいね。
よろしくお願い致します。

 

2021/1/15 21:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家