閲覧数:869

そうめんうどんの塩分

Tokomomo
現在アメリカ在住で1歳8ヶ月の息子を育てています。
こちらでは日本のベビーうどんやそうめんが手に入らないのですが、日本の大人のうどんや素麺は手に入ります。
原材料を見ると塩分が入っているのですが、子供にゆでてあげても大丈夫でしょうか。
一回すごくしょっぱいうどんの乾麺があったのですが、この間食べた素麺はしょっぱくありませんでした。食べてみてしょっぱくなければ塩分入りでも大丈夫でしょうか。
 

2021/1/13 10:29

久野多恵

管理栄養士
Tokomomoさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳8カ月のお子様のうどんやそうめんについてのご相談ですね。

もう幼児期ですし、小麦アレルギーが無いのであれば、大人と同じ乾麺を与えても大丈夫ですよ。 うどんやそうめんなどは製造過程でどうしても塩分が入っていますが、茹でる事で塩分はある程度抜けますし、茹でた後の味付を濃いものにしなければ、大人と同じ乾麺を与えて問題ありませんよ。

乾麺は保存がききますし、常備しておけば重宝しますね。 パスタは塩分が含まれていませんので、大人が食べる際は茹でる際に塩を加えたりしますよね。 子供用には塩分を入れなくて良いですが、スパゲティやマカロニパスタなどもお勧めです。

よろしくお願い致します。

2021/1/13 23:00

Tokomomo

1歳8カ月
ありがとうございました!パスタも大好きでいつもあげています。
この間食べたうどんは麺自体がしょっぱかったのですが、食べて塩分が強いものでなければ一緒で大丈夫という事ですよね?

2021/1/14 17:55

久野多恵

管理栄養士
Tokomomoさん、お返事ありがとうございます。

そうですね。お子様に与える前に味見をしてみて、塩分が強くなければ、同じものを与えて大丈夫です。

2021/1/15 12:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家