閲覧数:1,642

米粉麺について
あやまま
先ほどもアドバイスをありがとうごさいました。
先ほど聞きそびれてしまった質問をさせてください。
お米が原料の麺類でも、うどんやパスタのように
茹でた状態で100gくらいが目標(目安)になりますか?
また、原材料が米だけのビーフンを見つけたのですが、どのくらいの量を目指せばよいでしょうか?
【お米100%ビーフン】
栄養成分表示
( 100g当たり)
エネルギー 352 kcal
たんぱく質 6.5 g
脂 質 1.1 g
炭 水 化 物 79.1 g
食塩相当量 0.03 g
(サンプル品分析による推定値)
原材料名
米
よろしくお願いいたします
先ほど聞きそびれてしまった質問をさせてください。
お米が原料の麺類でも、うどんやパスタのように
茹でた状態で100gくらいが目標(目安)になりますか?
また、原材料が米だけのビーフンを見つけたのですが、どのくらいの量を目指せばよいでしょうか?
【お米100%ビーフン】
栄養成分表示
( 100g当たり)
エネルギー 352 kcal
たんぱく質 6.5 g
脂 質 1.1 g
炭 水 化 物 79.1 g
食塩相当量 0.03 g
(サンプル品分析による推定値)
原材料名
米
よろしくお願いいたします
2021/1/12 23:55
あやままさん、こんばんは。
昨日もご相談頂きありがとうございました。
お米が原料の麺類であっても、うどんやパスタなどと同じ程度で考えて問題ないです。
米だけが原料のビーフンが合ったのですね。
ご記載のビーフンは乾燥状態だと思いますので、この成分表のエネルギーから考えると、30~40g程度で、この時期の主食のエネルギー量となります。
お子様の食べ進み具合で多少前後しても問題ないですよ。
よろしくお願い致します。
昨日もご相談頂きありがとうございました。
お米が原料の麺類であっても、うどんやパスタなどと同じ程度で考えて問題ないです。
米だけが原料のビーフンが合ったのですね。
ご記載のビーフンは乾燥状態だと思いますので、この成分表のエネルギーから考えると、30~40g程度で、この時期の主食のエネルギー量となります。
お子様の食べ進み具合で多少前後しても問題ないですよ。
よろしくお願い致します。
2021/1/13 21:17
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら