閲覧数:450

2人目の授乳について

とうまま
2歳ですが、まだ、授乳を続けてて2人目がもうすぐうまれます。なかなか、お乳を止めさすのに無理でした。乳首が大きくなってしまってますが、2人目の出産後の子供の授乳は、大丈夫でしょうか?乳首がデカすぎて吸えないのではと、心配です。上の子もやめさすのに、挑戦したら足の爪までかみだして、、大変だったのでやめました。大丈夫でしょうか?

2020/7/14 19:41

宮川めぐみ

助産師
とうままさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんは今もおっぱいを吸ってくれているのですね。
お二人目がもう少しで生まれてくるということで、生まれてからの授乳やお子さんの様子が気がかりになりますね。。
お子さんはおっぱいが大好きなのですね。やめさせようとした際に、足の爪まで噛みだしていたということなので、執着があるようですね。

まず生まれてから柔らかさがあると思いますのでその分吸い付きやすいかもしれません。大きさも収まるぐらいでいいと思うのですが、お口が小さい場合には初めのうちは難しいこともあるかもしれません。生まれてみなければわからないように思います。
赤ちゃんが生まれてからは、お子さんには先に赤ちゃんに飲ませてあげてねと伝えてもらいあがらあとで飲ませてあげるようにするのもいいと思いますよ。
ご飯をまだ赤ちゃんは食べられないから先に飲ませてあげてねと伝えてみるのもいいかと思いますよ。

お子さんなりに我慢をしてくれていることもあると思います。生まれてきたらより我慢をしてもらうことが増えてしまうと思いますので、とうままさんがよかったらおっぱいをあげていただくのもいいと思いますよ。
産後しばらくお二人の授乳をするようになるかと思うのですが、お子さんにとっても必要な時間になるかと思います。
可能な限りご家族にも協力をしていただきながら続けてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/7/14 23:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家