閲覧数:302

もうすぐで8ヶ月の離乳食の量について

ぼんやりさん
現在3ヶ月目の離乳食中です。とにかく食べること、飲むことが大好きで出されたら全部食べます!飲みます!って子で量がわかりません。

現在  一回分の量
6倍粥 85g
野菜 60g(スープにした場合80g)
ヨーグルトor豆腐 30g 
お茶  少し
 食後にすぐミルク180ml
です。
これはあげすぎでしょうか?
あげすぎじゃなければまだ食べたそうなので量を増やしたいのですが、周りにはこんなに食べる子いなくて悩んでます。
むしろ周りの子は満腹中枢出てる子ばかりで、いらなかったら残すよー?っと言う感じで。。。自分の子は残すと言うことをまだ知りません。

ミルクはまだ減らすことはしなくていいとは思いますがミルクも飲もうと思えば260ml(一度だけ泣かれすぎてイライラしてしまい量あげすぎました。普段はあげても200mlにとどめてます)もぺろり です。
本当に離乳食始めたらミルクの量が減るのかも疑問です。  

2021/1/5 18:14

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家