閲覧数:451

シチューやカレーなど
あっくんさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
カレーやシチューのルウについてですね。
離乳食完了期が終わり、幼児食にいく頃でしたら、カレーなら大人と同じルウの甘口を少なめに使ってもいいですよ。辛みのあるタイプは薄めても辛いので、甘口を使い、大人は後からスパイスを足すといいです。
市販のルウを使わない場合はじゃがいもをすりおろしてとろみを付けたり、豆乳や牛乳でスープを作り、水溶きの米粉などでトロミを付けてもいいですよ。
スパイスのカレー粉を少し混ぜれば、風味が付きますよ。
ご相談頂きありがとうございます。
カレーやシチューのルウについてですね。
離乳食完了期が終わり、幼児食にいく頃でしたら、カレーなら大人と同じルウの甘口を少なめに使ってもいいですよ。辛みのあるタイプは薄めても辛いので、甘口を使い、大人は後からスパイスを足すといいです。
市販のルウを使わない場合はじゃがいもをすりおろしてとろみを付けたり、豆乳や牛乳でスープを作り、水溶きの米粉などでトロミを付けてもいいですよ。
スパイスのカレー粉を少し混ぜれば、風味が付きますよ。
2021/1/2 9:38

あっくん
1歳6カ月
シチューは市販のルーはダメなのでしょうか?幼児食は何歳からでしょうか?
2021/1/2 10:28
市販のシチューでもいいですよ。
味の濃さや油の多さに気を付けては欲しいので、少なめがいいですね。
離乳食完了期の後が幼児食期になりますね。
ハッキリした区切りがある訳ではないので、だいたいです。
味の濃さや油の多さに気を付けては欲しいので、少なめがいいですね。
離乳食完了期の後が幼児食期になりますね。
ハッキリした区切りがある訳ではないので、だいたいです。
2021/1/2 10:34
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら