閲覧数:292

離乳食中期への移行について

みやまる
お世話になってます。
7ヶ月半の女の子を育てています。以前も何度かご相談させていただき、本当に助かっております。
 7ヶ月に入り2回食になっているのですが、食事形態を中期に近づけたく、何度か少し荒くすりつぶして与えたのですが、口から出してしまいます。初期のようにトロトロだと食べがいいです。どのタイミングで移行していけばよいのかと悩んでいます。また、魚(しらす、白身魚)が苦手なようでお粥に混ぜたり味の濃い野菜に混ぜたりして誤魔化しても「うぇっ!」と嫌います。そのためタンパク質も納豆や豆腐などに偏ってしまっています。まだ肉類は食べさせていません。その状態で進めていってもよいのでしょうか?よろしくお願いします。

2020/12/31 8:55

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家