閲覧数:8,052

1歳3ヶ月のパンの量

和栗
こんにちは。
12枚きりのサンドイッチ用のパンがあります。
1歳3ヶ月の子は何枚食べてもいいのでしょうか?

また、ホットサンドなどはまだ早いですかね?上下歯が4本ずつ生えています。 

2020/12/26 8:55

久野多恵

管理栄養士
和栗さん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳~1歳半のお子様の1食分のパンの目安量は、40~50gとなります。
サンドイッチ用のパンは、1枚18g程度となりますので、1食2~3枚程度召し上がって大丈夫です。

ホットサンドは、中の具材が食べられるものであって、前歯でかじり取って食べられて上手にもぐもぐかみかみ咀嚼出来るのであれば、与えても良いかと思いますが、出来上がりによっては、表面が固く、かじり取りにくい場合もあります。 またホットサンドはパンの水分量も飛んでしまいますので、1歳過ぎのお子様には食べずらいのではないかなと感じます。

お子様の口腔発達によるので、与えて良い物かどうかの判断は実際の咀嚼力を見てみないとわかりませんが、固めのパンもかじり取って上手に食べられるのであれば、様子を見守りながら与えても良いかと思いますが、ホットサンドではなく、サンドイッチの方がまだ食べやすいかもしれませんね。
誤嚥しない様に十分に見守りながら進めて下さい。

2020/12/26 22:03

和栗

1歳3カ月
詳しくありがとうございます!確かに、まだ硬いものはかじりとるという行為がむずかしように見えますので、サンドイッチにしようと思います。

ありがとうございました! 

2020/12/26 22:20

久野多恵

管理栄養士
和栗さん、お返事ありがとうございます。

そうですね。しっかりとかじり取りが出来る様になってからが安心かと思います。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。

2020/12/26 22:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家