閲覧数:64,405

加糖ヨーグルトはいつからですか?

和栗
タイトルの通りなのですが、チチヤスヨーグルトのような加糖のヨーグルトはいつから食べさせてもいいのでしょうか?

いまはベビーダノンを食べているのですが、子どもに、とチチヤスヨーグルトをたくさん貰ったので。教えていただきたいです! 

2020/12/23 17:01

一藁暁子

管理栄養士
和栗さん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
加糖ヨーグルトの摂取についてのご質問ですね。

無糖ヨーグルトは食事の一部として考えますが、お砂糖が入ったヨーグルトは食事とおやつの中間的な位置づけになります。
あまり頻回に与えるとお砂糖の摂りすぎによって栄養バランスが乱れたり、今まで食べていた甘さの少ないヨーグルトや乳幼児用おやつを食べなくなってしまうこともありますので注意が必要です。

大人も食べるような加糖ヨーグルトは、お子さんに食べさせる前に和栗さんが味見をしてみて、甘さが強いと感じたら無糖ヨーグルトを混ぜて味を薄めてあげるなど工夫されると良いかと思います。

大人と同じおやつや料理を食べるのはだいたい3歳以降が目安時期になります。
おやつの時間は食の楽しみや、コミュニケーションとしても大事なことですので、あんまり神経質になりすぎる必要はないのですが、大人が食べるような味のしっかりしたおやつややお料理は行事やイベントのような特別なときなど、たまの楽しみとして食べさせるといいのではないかと思います。

ご参考になさってくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。

2020/12/23 22:59

和栗

1歳3カ月
ありがとうございます!
昨日少し食べさせてみたら今までに食べたことのない甘さだったので震えていました🤣!笑 

この味をしめてしめわないように薄味心がけたいと思います!笑 

2020/12/24 8:40

一藁暁子

管理栄養士
和栗さん、お返事ありがとうございます。
はじめての甘さにびっくりしたんですね!
プルプルしている様子が目に浮かび可愛らしいです(^^)
またお困りの際にはお声かけくださいね。

2020/12/24 10:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家