閲覧数:376

食事の時間について

つまみん
今、息子は心臓の手術をして入院中です。

普通に離乳食を与えているのですが、手術後だからなのか分かりませんが食べ終わるまでに1時間以上かかってしまいます。

ごはんに薬も混ぜているため全部食べて欲しいんですが…

また、病院側から水分を1日で400から800ml飲ませてくれと指示もされています。

まだ以前までのような240ml飲めないので、離乳食の間にも150mlずつあげています。

そのせいで食べてくれないのかなとも思います。

①離乳食は30分経ったらやめてもいいとかありますか?
②離乳食に混ぜても食べないかもしれないんですが、薬はどうしたらいいですか?  
③ミルクのタイミングはどうしたらいいですか?

よろしくお願いします。 

2020/6/26 14:54

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家