閲覧数:368

またつわり?
Miina
現在21週の6ヶ月です。つわりは16週までに終わってその後は元気に過ごしていたのですが、ここにきて1日に数回吐き気を感じたり食べたものや飲んだものが上がってきたりしますが、またつわりですか?
安定期なのに、この時期につわりがぶり返すことがありますか?
吐き気がすると水分はとれるものの、アイスやフルーツしか食べたくなくなったり、何も食べたくなくなったりします。
今は食べれるときに少し食べれてるので体重は妊娠前1.5kg〜1.7kgプラスで減っていません。
ただ、また初期みたいにアイスやフルーツなどの食生活になると赤ちゃんの成長が心配です。
この時期に吐き気がするとき食べれなくても大丈夫ですか?
安定期なのに、この時期につわりがぶり返すことがありますか?
吐き気がすると水分はとれるものの、アイスやフルーツしか食べたくなくなったり、何も食べたくなくなったりします。
今は食べれるときに少し食べれてるので体重は妊娠前1.5kg〜1.7kgプラスで減っていません。
ただ、また初期みたいにアイスやフルーツなどの食生活になると赤ちゃんの成長が心配です。
この時期に吐き気がするとき食べれなくても大丈夫ですか?
2020/12/22 11:11
Miinaさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
21週の妊婦さんのつわりについてのご相談ですね。
つわりは妊娠初期でおさまる場合もあれば、途中で再開したり、妊娠期中ずっと吐き気が治まらないという方もいます。
水分はしっかりと摂れている様で安心ですが、吐き気がするときは無理なさらずに酸味のあるフルーツやフローズンフルーツなどビタミンが補えるものを口にできると良いですね。
吐き気がある時は食べられるものを召し上がっていただければ良いですが、少し食べられそうな時は、栄養価が高いものを選んで食べる用にしていきましょう。 1度にたくさん食べられない時は、1日5~6食の分食になっても構いませんので、調子の良い時に少しでも口にしていけると良いですね。
食べられる時は、たんぱく質とエネルギー源となるもの中心に考えていきましょう。 卵を使った料理や、肉や魚、大豆製品などのたんぱく質を優先的に召し上がり、エネルギー源としては、そうめんやうどんなどさっぱり召し上がれるものやフルーツやヨーグルトも加えてグラノーラなどを取り入れてみてはいかがでしょうか? またトマト風味はつわり時でも食べ進むという方も多いので、トマトソース系のパスタや鶏肉のトマト煮込みなどもお勧めです。
また、調子が良くなった時にいつでも食べられる様にたんぱく質も入れ込んだ鍋を多めに準備しておくと、ちょこちょこと食べられて、身体も温まるのでお勧めです。
サラダチキンや卵豆腐、冷ややっこ、枝豆、ゆで卵など簡単に食べられるものを常備しておくのも良いですね。
つわり時におすすめのレシピを添付しますので、参考にして頂けたらと思います。
【つわりカテゴリのレシピ一覧】
https://baby-calendar.jp/pregnancy-food-recipe/category-28
お身体お大事になさってくださいね。
ご相談頂きありがとうございます。
21週の妊婦さんのつわりについてのご相談ですね。
つわりは妊娠初期でおさまる場合もあれば、途中で再開したり、妊娠期中ずっと吐き気が治まらないという方もいます。
水分はしっかりと摂れている様で安心ですが、吐き気がするときは無理なさらずに酸味のあるフルーツやフローズンフルーツなどビタミンが補えるものを口にできると良いですね。
吐き気がある時は食べられるものを召し上がっていただければ良いですが、少し食べられそうな時は、栄養価が高いものを選んで食べる用にしていきましょう。 1度にたくさん食べられない時は、1日5~6食の分食になっても構いませんので、調子の良い時に少しでも口にしていけると良いですね。
食べられる時は、たんぱく質とエネルギー源となるもの中心に考えていきましょう。 卵を使った料理や、肉や魚、大豆製品などのたんぱく質を優先的に召し上がり、エネルギー源としては、そうめんやうどんなどさっぱり召し上がれるものやフルーツやヨーグルトも加えてグラノーラなどを取り入れてみてはいかがでしょうか? またトマト風味はつわり時でも食べ進むという方も多いので、トマトソース系のパスタや鶏肉のトマト煮込みなどもお勧めです。
また、調子が良くなった時にいつでも食べられる様にたんぱく質も入れ込んだ鍋を多めに準備しておくと、ちょこちょこと食べられて、身体も温まるのでお勧めです。
サラダチキンや卵豆腐、冷ややっこ、枝豆、ゆで卵など簡単に食べられるものを常備しておくのも良いですね。
つわり時におすすめのレシピを添付しますので、参考にして頂けたらと思います。
【つわりカテゴリのレシピ一覧】
https://baby-calendar.jp/pregnancy-food-recipe/category-28
お身体お大事になさってくださいね。
2020/12/22 19:25
相談はこちら
妊娠21週の注目相談
妊娠22週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら