閲覧数:304

離乳食中期の進め方

ゆき
お世話になってます。生後7ヶ月の息子を育ててます。離乳食も中期に入ったのでどのように進めて行けばいいのか相談させてください。
ご飯は10倍粥から7倍粥にした方がいいでしょうか?野菜もペーストから少しカミカミ出来るくらいの形状にした方がいいでしょうか?それとも大人が食べるご飯を取り分けで作っても大丈夫でしょうか?まとまりのない文章と質問ばかりですいません。ベビーフードも参考に進めようと思いベビーフードを購入したのですがベビーフードの食材はなるべく完食させた方がいいのでしょうか?離乳食も今のところ順調に進んでるので何かアドバイス頂ければよろしくお願いします。

2020/7/13 12:44

久野多恵

管理栄養士

ゆき

0歳7カ月
返信ありがとうございます。離乳食は6ヶ月の時に市の栄養管理土から順調に進んでいれば2回食にしてもいいと言われ6ヶ月から2回食にしてます。息子はさつまいも、じゃがいも、ニンジンは毎回完食します。苦手な野菜もさつまいもやニンジンと混ぜれば完食に近いくらい食べてくれます。野菜やおかゆなんですけど初期の頃はブレンダーを使ってペーストしてましたが中期もそのまま継続してブレンダーを使用しても大丈夫でしょうか?

2020/7/13 22:53

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家