閲覧数:417

献立

はな
いつもお世話になっております。
離乳食も2回食になりました。5~6ヶ月で食べられる食材はだいたいクリアしました。その中でも鯛、しらすなどのたんぱく質が苦手のようで、鯛ならかぼちゃ。しらすなら大根やかぶと混ぜると食べてくれます。その他の野菜と混ぜてみたり…だしやスープを使ってみてもなかなか食べてくれず…
いつも同じメニューになってしまっても問題ないでしょうか?たんぱく質を残すことが多いので、ヨーグルトやおふを使ったメニューも追加してしまっても(一回の食事で)良いですか?
本日などは、昨日残したので鯛小さじ1の他にヨーグルトを小さじ1強与えました。

また、トマトなどの酸味も苦手なようなのですが、食べやすいメニューがあれば教えていただきたいです。鯛、しらす、豆腐(裏ごししても苦手)も何かあれば教えてください。

離乳食も久しぶりで思いだしながら作ってますが、ストックをして食べる時にレンジで解凍して食材を混ぜる。スープも冷凍を解凍して混ぜたり、粉末の物を混ぜて使っています。鍋で煮て味をつけるなどはまだ先で良かったでしょうか?
すっかり忘れてしまっています。

バナナはまだ与えていないのですが、最初はレンジで温めてからのほうが良いですか?そのまま裏ごしでも大丈夫でしょうか?
色々聞いてしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

2020/12/14 20:59

一藁暁子

管理栄養士

はな

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。
同じ食材が続いても良いとのことで安心しました。
アレルギー発見に向けて色々と食材は試していきたいのですが栄養のことも気になっていたので。
上の子の時に好き嫌いなく育って欲しい!との思いから頑張っていたので同じようにしていきたいと思っている中つまずいてしまいました。
食べやすいように自分でも工夫してみたいと思います!
レシピ、調味料ありがとうございます。

7ヶ月以降も不安なのでわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。

2020/12/15 13:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家