洋菓子のマスカルポーネについて

あい
久野先生、こんにちは。
 今回は洋菓子に使われているマスカルポーネについて質問です。
 プロセスチーズ以外は、リステリア菌の心配があるのは知っていますが、洋菓子に使われているマスカルポーネはどうなのでしょうか?
 

2020/12/8 13:22

久野多恵

管理栄養士
あいさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

洋菓子に使用されているチーズについてのご相談ですね。
ご記載の通り、プロセスチーズ以外のナチュラルチーズは、リステリア菌の心配がある為、控えて頂いた方が良いです。
マスカルポーネもナチュラルチーズの分類に入ります。

洋菓子であっても、焼き菓子や焼くタイプのチーズケーキなどよく加熱される調理法であれば、食べて頂いても大丈夫です。

ただ、レアチーズケーキやティラミスなど、加熱せずに使用する洋菓子の場合は、控えて頂くと安心だと思いますよ。
よろしくお願い致します。

2020/12/8 22:23

あい

妊娠38週
そうなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。 

2020/12/9 11:21

久野多恵

管理栄養士
あいさん、お返事ありがとうございます。
その様に言って頂けて安心しました。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。

2020/12/9 23:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家