閲覧数:144

1歳1ヶ月の男の子です。

みちー
現在、朝10:00 お昼15:00 夜20:00と1日3回食べさせてるのですが、午前中支援センターなどに行ってる為か、お腹が空いて12:00にお昼寝しても10分後に起きてしまいます。
13:00頃に離乳食を食べさせると落ち着きます。

 10:00に朝ごはんを食べているのでなるべく感覚を空けたいと思ってるのですが、10:00と15:00の間にお菓子を1回、15:00と20:00の間にお菓子を2回だとあげすぎでしょうか?
また、ホットケーキなどあげても大丈夫 でしょうか?
 何か良い方法やアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

2020/12/7 22:40

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家