閲覧数:267

進め方について

裕くんママ
こんばんは。7ヵ月の息子の離乳食の進め方について相談させて下さい。6月から無認可の保育園に行くようになり、今月より園での離乳食が始まりました。無認可なので、食べていない食材でもあげているので、何を食べてて食べてないかがわからなくなっています。お家では土日のみの離乳食なのでどう進めたらいいかがわからなくなっています。そろそろ2回食をと思っているのですが、どのタイミングでどのくらいの量をあげたらいいのか教えてもらいたいです。離乳食が安定してから職場復帰したかったのですが、早まってしまいわけが分からなくなり相談しました。乱文で伝わりづらかったらすみません。宜しくお願いします。

2020/7/11 19:25

久野多恵

管理栄養士

裕くんママ

0歳7カ月
回答ありがとうございます。6月から始めたばかりでまだ、10倍粥の状態だったので少しずつ変えていきます。二回食の時間ですが、17時までの勤務なので、朝ご飯がいいかと思っていたのですが、朝6時にご飯をあげて母乳をあげても大丈夫ですか⁇それとも、17時30分過ぎにご飯あげて、お風呂で授乳の方がいいのか悩んでます。飲んだら寝てしまうので。夕方は、甘えたいのか機嫌が悪いことも多くて。あと、朝か夕方与える時は親も一緒に食べる様にした方がいいのですか⁇
質問ばかりすみません。宜しくお願いします。 

2020/7/12 9:53

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家