閲覧数:174

白米について
ポポ
1歳2ヶ月の男の子がいます。
離乳食は、何でも良く食べる方だと思うのですが、最近、白米のみはあまり食べなくなってしまいました。おかずと一緒に出すと、おかずだけ食べて、白米を口に運ぼうとすると怒ります。つかんで投げたりもするので、私もイライラして怒ってしまうと、食べます。食事の時に、怒りたくないので、チャーハンにしたり、海苔を巻いたりしています。
あと、白米の上におかずをのせて運べば食べます。
1人でも白米が食べられるようになる方法はありますか?気長に見守った方が良いのですかね、、、?
何かアドバイスお願いします。
離乳食は、何でも良く食べる方だと思うのですが、最近、白米のみはあまり食べなくなってしまいました。おかずと一緒に出すと、おかずだけ食べて、白米を口に運ぼうとすると怒ります。つかんで投げたりもするので、私もイライラして怒ってしまうと、食べます。食事の時に、怒りたくないので、チャーハンにしたり、海苔を巻いたりしています。
あと、白米の上におかずをのせて運べば食べます。
1人でも白米が食べられるようになる方法はありますか?気長に見守った方が良いのですかね、、、?
何かアドバイスお願いします。
2020/12/3 13:30
ポポさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
白ご飯だけだと食べなくなってしまったのですかね。
味を付けたり、おかずをのせると食べてくれるようなので、それは嬉しいことです。
自我が出てくる時期か、何かが嫌なのでしょうね。
この先ずっと食べない訳ではないと思うので、見守ってあげていいかと思いますよ。
海苔巻きなどもしているようですが、ラップでおにぎりを作る所からさせてみたりしてもいいかもしれませんね。
100均などにもあるフリフリして形が作れるおにぎり器などもありますが、楽しみながら興味を持ってもらえるといいですね。
ご相談ありがとうございます。
白ご飯だけだと食べなくなってしまったのですかね。
味を付けたり、おかずをのせると食べてくれるようなので、それは嬉しいことです。
自我が出てくる時期か、何かが嫌なのでしょうね。
この先ずっと食べない訳ではないと思うので、見守ってあげていいかと思いますよ。
海苔巻きなどもしているようですが、ラップでおにぎりを作る所からさせてみたりしてもいいかもしれませんね。
100均などにもあるフリフリして形が作れるおにぎり器などもありますが、楽しみながら興味を持ってもらえるといいですね。
2020/12/3 22:20

ポポ
1歳2カ月
ありがとうございます。
一緒にやってみます。
一緒にやってみます。
2020/12/3 23:11
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら