閲覧数:335

ヨーグルト
女王蜂
離乳食初めて52日目です。
★ダノンヨーグルはあげても大丈夫でしょうか?
★枝豆は裏ごししたら食べさせても大丈夫でしょうか?
アレルゲンになってたので気になりました。
★2回食の量は食べるならどんどん増やしていってもいいでしょうか?
教えて頂きたいです!
★ダノンヨーグルはあげても大丈夫でしょうか?
★枝豆は裏ごししたら食べさせても大丈夫でしょうか?
アレルゲンになってたので気になりました。
★2回食の量は食べるならどんどん増やしていってもいいでしょうか?
教えて頂きたいです!
2020/12/2 20:37
女王蜂さん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
7か月になられたのですね。
ご質問に順番にお答え致します。
★ダノンヨーグルトはあげても大丈夫です。
甘味があるヨーグルトなので、プレーンヨーグルトにも慣れさせながらうまく活用していきましょう。
★枝豆は薄皮をとってすり潰すか、裏ごしてあげれば食べさせて良いです。
こちらのレシピも参考にして下さいね。
【7~8カ月ごろ(離乳食中期)の枝豆のレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-9?fn=%E6%9E%9D%E8%B1%86#search
★2回食の量は、無理なく食べられるのであれば少しずつ増やして大丈夫です。 急に増やすと消化機能に負担がかかりますので、1日小さじ1単位で増やしていくと安心ですね。
ただ、まだ乳汁栄養が主となる時期なので、離乳食を食べ過ぎて哺乳量が減りすぎるという事がないように、加減してあげて下さいね。
離乳食中期の離乳食の1回目安量は以下になります。これを参考に少しずつ様子を見ながら増やしていきましょう。
【離乳食中期 7~8カ月頃 離乳食1回目安量】
◉炭水化物
5倍がゆ50~80g
またはパン15~20g
またはやわらかくゆでたうどん35~55g
またはいも類20~30g
◉ビタミン・ミネラル
野菜・果物20~30g
◉たんぱく質
魚10~15g
または肉10~15g
または豆腐30~40g
または卵黄1個~全卵1/3個
または乳製品50~70g
ご相談頂きありがとうございます。
7か月になられたのですね。
ご質問に順番にお答え致します。
★ダノンヨーグルトはあげても大丈夫です。
甘味があるヨーグルトなので、プレーンヨーグルトにも慣れさせながらうまく活用していきましょう。
★枝豆は薄皮をとってすり潰すか、裏ごしてあげれば食べさせて良いです。
こちらのレシピも参考にして下さいね。
【7~8カ月ごろ(離乳食中期)の枝豆のレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-9?fn=%E6%9E%9D%E8%B1%86#search
★2回食の量は、無理なく食べられるのであれば少しずつ増やして大丈夫です。 急に増やすと消化機能に負担がかかりますので、1日小さじ1単位で増やしていくと安心ですね。
ただ、まだ乳汁栄養が主となる時期なので、離乳食を食べ過ぎて哺乳量が減りすぎるという事がないように、加減してあげて下さいね。
離乳食中期の離乳食の1回目安量は以下になります。これを参考に少しずつ様子を見ながら増やしていきましょう。
【離乳食中期 7~8カ月頃 離乳食1回目安量】
◉炭水化物
5倍がゆ50~80g
またはパン15~20g
またはやわらかくゆでたうどん35~55g
またはいも類20~30g
◉ビタミン・ミネラル
野菜・果物20~30g
◉たんぱく質
魚10~15g
または肉10~15g
または豆腐30~40g
または卵黄1個~全卵1/3個
または乳製品50~70g
2020/12/3 9:30

女王蜂
0歳7カ月
わかりやすいです!
ありがとうございます!
これを参考に進めていきたいと思います
ありがとうございます!
これを参考に進めていきたいと思います
2020/12/3 13:36
女王蜂さん、お返事ありがとうございます。
その様に言って頂けて安心しました。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。
その様に言って頂けて安心しました。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。
2020/12/3 22:22
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら