閲覧数:277

食材について

はな
いつもお世話になっております。
今回ですが、離乳食初期の疑問です。
市販のBFですが、「りんごとトマト」や「かぼちゃとさつまいも」など二種類が混ざっている物ですが、こういった場合はどちらの食材も試して大丈夫なら与える感じですか?
どちらか片方がクリアしていれば問題ないのでしょうか?試さず初めから与えて良いのか…
上の子で使用したことなくわからず。

また、アレルギーなのか体調なのかたんぱく質を変えると蕁麻疹が出る傾向があります。
ひどくないので様子をみつつ全身に出るようなら薬も処方されています。一度出た場合は翌日も同じものを食べさせたほうが良いでしょうか?

やはり初めての食材は最低でも2日は与えて次の食材が良いですか?

ヨーグルトについてもですが、ベビーダノンなどは6ヶ月~となっていて食べさせてしまっても大丈夫でしょうか?ソースがないプレーンの物のほうが良いでしょうか?

一度に色々申し訳ありません。調べているうちにわからなくなってきてしまいました。
よろしくお願いいたします。

2020/12/2 10:04

一藁暁子

管理栄養士

はな

0歳6カ月
詳しくありがとうございます。
ずっとモヤモヤしていたので相談して良かったです。
BFも与えてから使っていきたいと思います。

気持ちだけ焦ってしまい、あれもこれも試さなくては…ちょうど食材があるなどでうまく進められているようで進められず悩んでしまいました。

またご相談させていただくかと思います。
ありがとうございました。

2020/12/2 17:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家