フォアグラのテリーヌ

りさ
妊娠27週の初産婦です。妊娠22週の時にお誕生日に行ったレストランでフォアグラのテリーヌを食べてしまいました。レストランには妊婦であることを言っていて加熱してるか確認もして大丈夫と言われたので食べたのですが、後から調べたらだめだったのかもしれないと不安になりました。
トキソプラズマ感染等大丈夫でしょうか?
 よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/1 19:16

久野多恵

管理栄養士
りささん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

フォアグラのテリーヌを召し上がって、ご心配なお気持ちのところ、早く回答できずに申し訳ありません。

トキソプラズマ原虫は、加熱不十分の肉を召し上がってしまう事で感染してしまう場合があります。
トキソプラズマ原虫を死滅させる処理法は以下になります。

加熱処理:55℃、5分以上。食肉中に含まれる寄生虫(シスト)の不活化には、中心が67℃になるまでの加熱が有効であるとされています。

凍結処理:中心が-12℃になるまでの凍結が有効であるとされています。

今回使用したフォアグラが一度凍結されている物でしたら、トキソプラズマ原虫が死滅されているという可能性が高いのかなと思います。

レストランに確認して大丈夫であると言われた事から、可能性としては低いのかもしれませんが、一度凍結されたものであるか、加熱温度はどの程度であるか、お店側にご確認いただくと安心感が得られるかもしれませんね。 

ただ、念の為、次回の妊婦健診の際に主治医に伝えておくと安心です。
必要であれば、抗体検査を行ってくれる場合もありますし、その時期や費用についても教えてくれると思います。

下記の記事もわかりやすくまとめられていますので参考にして頂ければと思います。
https://baby-calendar.jp/knowledge/pregnancy/1067

どうぞお身体お大事になさってください。

2020/12/2 9:40

りさ

妊娠26週
ご丁寧なお返事ありがとうございます。

妊娠中だと伝えていたにも関わらず、ブルーチーズが出てくるようなレストランだったので不安です。

2週間前の検診で血液検査があり、主治医にも伝えたのですが、その時は血液検査の結果が出ていませんでした。
今週末の検診で結果が分かると思うのですが、もし感染していた場合は必ず抗体検査陽性になるのでしょうか?感染していても陰性になることもあるのでしょうか?

度々申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 

2020/12/2 17:48

久野多恵

管理栄養士
りささん、お返事ありがとうございます。

血液検査を実施されているのですね。
菌に感染していた場合は陽性になると思いますが、検査が早すぎて陰性になるという事も稀にあるようですよ。
トキソプラズマ菌の検査については、医療的範疇で専門外である為、はっきりとしたことが申し上げられずにすみません。 詳しくは医師にご確認くださいね。
良い方へと向かわれる事を願っております。

2020/12/2 21:19

りさ

妊娠27週
昨日検診に行ったところ、トキソプラズマ陰性でした!
一安心です。 
ご相談に乗っていただきありがとうございました。 

2020/12/5 17:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠26週の注目相談

妊娠27週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家