閲覧数:182

離乳食
女王蜂さん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
離乳食を始めて中期に向かっているところなのですね。
始めのごっくんと飲み込む練習から、口の中でつぶす練習にかわっていくといいかと思いますので、ペースト状の物と少し粒状の物を混ぜていってみてはいかがでしょうか。
いやがったり、吐き出しそうでしたら、ペーストに戻すといいと思います。
個人差がありますので、月齢だけでは判断しなくてもいいですよ。
絹ごし豆腐位の柔らかさの物で、舌でつぶす練習をしていろいろな舌触りを体験できるといいですね。
ご相談頂きありがとうございます。
離乳食を始めて中期に向かっているところなのですね。
始めのごっくんと飲み込む練習から、口の中でつぶす練習にかわっていくといいかと思いますので、ペースト状の物と少し粒状の物を混ぜていってみてはいかがでしょうか。
いやがったり、吐き出しそうでしたら、ペーストに戻すといいと思います。
個人差がありますので、月齢だけでは判断しなくてもいいですよ。
絹ごし豆腐位の柔らかさの物で、舌でつぶす練習をしていろいろな舌触りを体験できるといいですね。
2020/11/28 23:14

女王蜂
0歳6カ月
お粥やブロッコリーは食べられてるので大丈夫かと思います。
他の野菜もそのようにして行って見たいと思います!
他の野菜もそのようにして行って見たいと思います!
2020/11/29 12:13
はい。食材の幅も増えていくといいですね。
たんぱく質食品もすすめていきましょう。
また疑問に思ったら、お話ししてくださいね。
たんぱく質食品もすすめていきましょう。
また疑問に思ったら、お話ししてくださいね。
2020/11/29 17:48
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら