閲覧数:198

離乳食に使う油について

とみー
もうすぐ1歳になる子がいます。
全く離乳食に油を使ってなかったのですが、初めてオリーブオイルを使いました。
レシピには適量と書いていたので、何も気にせず小さじ1くらい使いました。後ほどネットで  見ていたら初めての時は2〜3滴からと書いてありました。
勉強不足だったのですが、初めてでたくさんの油を摂取しても大丈夫なものでしょうか?
アレルギー体質なのに、油断してしまって反省です、、、
今後注意した方が良い点もあれば、教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。 

2020/11/24 16:14

久野多恵

管理栄養士
とみーさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

もうすぐ1歳になるお子様の油脂量についてのご相談ですね。

もうすぐ1歳との事なので、油の1回の使用量としては、多すぎる量ではありませんが、初めての場合は少しずつ慣らしてあげた方が安心ですね。

現在下痢をしたり、お腹の調子が悪かったり、発疹が出たりという症状はないですか?
目安量を大幅に超えて摂取したわけではありませんし、今までも色々な食材から少なからず油は摂取していますので、現在元気でお過ごしであれば過度な心配はいらないと思いますよ。

油脂の使用量は、9~11カ月頃は小さじ1/2~3/4程度、1歳~2歳は小さじ1程度を目安として下さい。少量から少しずつ慣らす様にしましょう。

いつも変わった体調の変化が見られる場合や不機嫌な状況が継続する場合は、小児科に診てもらってください。お身体お大事になさってくださいね。 

2020/11/24 21:40

とみー

0歳11カ月
ご返信頂き、ありがとうございます。
特に体調は悪くなさそうです。
使用量を大幅に超えたわけではないと聞き、安心しました。次回使う時はもう少し少量から使っていきたいと思います。 

2020/11/24 22:31

久野多恵

管理栄養士
とみーさん、お返事ありがとうございます。

体調は問題ない様で安心しました。
また何かお困りのことがあれば、いつでもお声掛け下さいね。

2020/11/25 10:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家