閲覧数:235

バナナ
Megu
一歳の男の子子育てしてます
バナナが好きすぎて
ほぼ毎日毎食一本たべます!
ないとおこって
他のを食べなかったりしてます
半分にしたりしても
足りなくて泣いたりして
だだこねます
バナナこんなに毎日の様に食べて
大丈夫ですか?
バナナが好きすぎて
ほぼ毎日毎食一本たべます!
ないとおこって
他のを食べなかったりしてます
半分にしたりしても
足りなくて泣いたりして
だだこねます
バナナこんなに毎日の様に食べて
大丈夫ですか?
2020/11/23 9:54
Meguさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳2ヶ月のお子様のバナナの摂取についてのご相談ですね。
毎日毎食1本という事は、1日3本食べるという事でしょうか?
ある特定のものを毎日摂りすぎる事で、遅延型の食物アレルギーのリスクが高くなると言われます。
ただ、これは体質などにも大きく作用されますので、一概には言えませんし、必ずアレルギーになるという事ではないですが、1日3本という量は少し多い量であると感じます。
怒って他のものをたべなくなったり、だだをこねてしまうというのはお母さんにとってとても心が痛む状況かと思いますし、お辛い状況をお察しいたしまう。ただ、お子様の安全面を考えると、1日3本を毎日というのはあまりお勧めできないかなと感じます。
目につくと食べたくなりますし、子供が怒るからと与えると尚更その行動がエスカレートしますので、ご家庭でルールを決めて、1日1本程度にしていけると良いですね。
少し根競べになってしまう事もあるかもしれませんが、泣いてもそれに注目したり、怒ったり、反応したりせずに、背中を向けて冷静に対応するという事もポイントなります。
ご参考までによろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳2ヶ月のお子様のバナナの摂取についてのご相談ですね。
毎日毎食1本という事は、1日3本食べるという事でしょうか?
ある特定のものを毎日摂りすぎる事で、遅延型の食物アレルギーのリスクが高くなると言われます。
ただ、これは体質などにも大きく作用されますので、一概には言えませんし、必ずアレルギーになるという事ではないですが、1日3本という量は少し多い量であると感じます。
怒って他のものをたべなくなったり、だだをこねてしまうというのはお母さんにとってとても心が痛む状況かと思いますし、お辛い状況をお察しいたしまう。ただ、お子様の安全面を考えると、1日3本を毎日というのはあまりお勧めできないかなと感じます。
目につくと食べたくなりますし、子供が怒るからと与えると尚更その行動がエスカレートしますので、ご家庭でルールを決めて、1日1本程度にしていけると良いですね。
少し根競べになってしまう事もあるかもしれませんが、泣いてもそれに注目したり、怒ったり、反応したりせずに、背中を向けて冷静に対応するという事もポイントなります。
ご参考までによろしくお願い致します。
2020/11/23 20:45
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら