閲覧数:876

教えてください。

のんこ〜
予定日は11月の30日でしたが28週頃から臍帯血が1本しか無く、男の子にしては小さめで38週5日の妊婦健診の時点で2400gだった為 予定日を過ぎると羊水が濁ってあまり良くない。と主治医さんに言われた為、家族や主治医の先生と相談をして11月26日に予定日より4日早いですが陣痛促進剤を使用しての誘発分娩の為入院をすることになりました。
朝の9時半頃から入院し、そこから陣痛促進剤を入れると言われたのですが  初産婦だと産まれるまでどのくらいかかりますか?主治医の先生は早くて26日遅くて27日 その2日のどちらかには必ず産まれるよ!大抵の人は陣痛促進剤打ったその日に生まれるけどね。と言ってくれたのですが、その日に産まれることもありますか? ちなみに38週5日の妊婦健診の時点で子宮口2cmでした。

2020/11/23 1:29

在本祐子

助産師
のんこ〜さん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
陣痛発来を待たずに計画分娩が視野に入ってきましたね。
実際に陣痛促進をどの程度するかは病院の方針ですが、私の経験からも、当日〜翌々日までにお産に至る方がほとんどです。
先生のお話をよく聞いていただき、ご不安がなくお産ができますように、陰ながら応援していますね!

2020/11/23 21:59

のんこ〜

妊娠39週
ありがとうございます!

トイレに行くとオリモノに血が混じっています!
今日の朝方から今までずっと続いていて ナプキンには生理の終わりかけくらいの量がついていますが 拭くと透明のオリモノに血が混じっていてビョーンと鼻水みたいなオリモノが。。

大丈夫なのか心配です。 

2020/11/23 22:03

在本祐子

助産師
そうなんですね。おしるしに近い感じもしますね。
お身体冷やされない様になさってくださいね!

2020/11/23 22:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家