閲覧数:394

フォローアップミルクについて

ぴこ
現在、1歳になったばかりの息子がいます。3回食を目安量分完食し、おやつも1日2回、100キロカロリー分程、朝と寝る前に搾乳(200〜250程まで減っています)を与えているのですが、母乳の減少に伴いそろそろフォローアップミルクと牛乳に移行したいと思っています。

フォローアップミルクも様々なメーカーから様々な種類が出ているのですが、上記のような現状の場合、どのような成分が多く含まれているものを与えると良いでしょうか?重視した方が良い成分表示などはありますか?また、今後 、離乳食が順調に進んだ場合、いつ頃までフォローアップミルクを与えた方が良いのでしょうか?現在の状況での1日 あたりの牛乳とフォローアップミルクの総量も教えていただけたら助かります。よろしくお願い致します。

2020/11/19 11:41

久野多恵

管理栄養士

ぴこ

1歳0カ月
久野先生。いつもお世話になっております。ご丁寧な回答 をいただき、本当にありがとうございます。ご相談させていただいたフォローアップミルクの選び方、飲ませる期間、1日あたりの総量、全てにおいて、とても参考になりました。よく検討し、アドバイスいただいたような形で進めていきたいと思います。こちらこそ、夜分遅くまでご相談にのっていただき、本当にありがとうございました。

2020/11/20 0:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家