閲覧数:389

手づかみ食べについて
かおりん
生後10ヶ月です。
離乳食は6ヶ月から始めました。好き嫌いなく何でも食べてくれます。
手づかみ食べをさせていますが、なかなか出来ません。食パンをスティック状にしたものは渡すと持って食べてくれますが、他のものは掴むだけで食べません。
口を開けて、食べさせてくれるのを待ってます...。なかなか手づかみ食べが進まずどうしたらいいのか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
離乳食は6ヶ月から始めました。好き嫌いなく何でも食べてくれます。
手づかみ食べをさせていますが、なかなか出来ません。食パンをスティック状にしたものは渡すと持って食べてくれますが、他のものは掴むだけで食べません。
口を開けて、食べさせてくれるのを待ってます...。なかなか手づかみ食べが進まずどうしたらいいのか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
2020/11/17 23:16
かおりんさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
10カ月のお子様の手づかみ食べについてのご相談ですね。
スティック状の食パンを手に持って食べてくれるのはとても良い状況ですね。
手づかみ食べは、すべての食材を上手に食べられなくても大丈夫です。 お子様の興味があるものだけで進めていかれて良いですよ。
手づかみ食べをさせる目的は、目で見たものを手でつかみ、それを口まで持っていくという、目と手と口の協働運動の獲得の為であり、また食材の触感や温度や固さなどを自分の手触って体験して食材の特性を学ぶという所にあります。
上手に綺麗に、あらゆるものを手掴みして食べられなくても大丈夫ですし、親があれこれ考えても、お子様の興味が出てこないと進みずらいものでもあります。
食パンを手づかみで食べられているという事はとても良い状況ですし、他の食材もつかんでいるだけも特性を学ぶ機会になっていますのでとても良い体験をされていると思います。
食べさせてくれるのを待っているのであれば、それはそれでお子様の意志に答えてあげましょう。
食パン以外のものを手で掴んむ興味が出てくるまで待ってあげて良いです。
手づかみ食べは、離乳食後期くらいから出来る子もいれば、1歳を過ぎても興味を持たないというお子様もいます。 現段階としてはとても良い段階と思いますよ。毎回、毎食でなくても良いので、手づかみできそうな食材を時々皿に並べて、手で掴んで興味がでてきたら、進めてあげるというスタンスで良いと思います。
焦らずお子様のペースで進めていきましょうね。
ご相談頂きありがとうございます。
10カ月のお子様の手づかみ食べについてのご相談ですね。
スティック状の食パンを手に持って食べてくれるのはとても良い状況ですね。
手づかみ食べは、すべての食材を上手に食べられなくても大丈夫です。 お子様の興味があるものだけで進めていかれて良いですよ。
手づかみ食べをさせる目的は、目で見たものを手でつかみ、それを口まで持っていくという、目と手と口の協働運動の獲得の為であり、また食材の触感や温度や固さなどを自分の手触って体験して食材の特性を学ぶという所にあります。
上手に綺麗に、あらゆるものを手掴みして食べられなくても大丈夫ですし、親があれこれ考えても、お子様の興味が出てこないと進みずらいものでもあります。
食パンを手づかみで食べられているという事はとても良い状況ですし、他の食材もつかんでいるだけも特性を学ぶ機会になっていますのでとても良い体験をされていると思います。
食べさせてくれるのを待っているのであれば、それはそれでお子様の意志に答えてあげましょう。
食パン以外のものを手で掴んむ興味が出てくるまで待ってあげて良いです。
手づかみ食べは、離乳食後期くらいから出来る子もいれば、1歳を過ぎても興味を持たないというお子様もいます。 現段階としてはとても良い段階と思いますよ。毎回、毎食でなくても良いので、手づかみできそうな食材を時々皿に並べて、手で掴んで興味がでてきたら、進めてあげるというスタンスで良いと思います。
焦らずお子様のペースで進めていきましょうね。
2020/11/18 11:22

かおりん
0歳10カ月
こんにちは。
アドバイスありがとうございます❗
今の状況が悪いことでなく、とても良い状況だと分かって安心しました。
今は毎食、何かしら掴めるものを用意しています。
興味がでるまでゆっくり見守って行こうと思います。
相談して良かったです❗
ありがとうございました。
アドバイスありがとうございます❗
今の状況が悪いことでなく、とても良い状況だと分かって安心しました。
今は毎食、何かしら掴めるものを用意しています。
興味がでるまでゆっくり見守って行こうと思います。
相談して良かったです❗
ありがとうございました。
2020/11/18 13:03
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら