大丈夫?

ルカ
カテゴリとは違ってしまいますが、授乳中はやはり妊娠中同様生物(刺身・寿司・たらこ・目玉焼き・とろとろの親子丼・とろとろのオムライス)はさせた方がいいのでしょうか?

2020/7/9 17:56

久野多恵

管理栄養士
ルカさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

授乳中の生もの摂取についてのご相談ですね。
ご記載頂いたものは、厳禁な食材というわけではありません。 ただ、生のもの、半生のものなどは、どうしても食中毒のリスクが高くなってしまうので、新鮮なものを召し上がる分には構いませんよ。 

お母さんの食べたものが母乳中にも含まれますから、強い卵アレルギーを持っていたり、母乳を飲む事でアレルギー症状が出てしまうようなお子様の場合は、医師の指示で、お母さんの卵摂取を控えるという事は稀にありますが、アレルギーを心配して、独自で食物除去をする事はお勧めできませんので、医師に指示が無い限り、アレルギー特定食材を控えるという事はしなくても大丈夫です。 

要は、生ものや生卵などは、母乳の成分に影響が出るという懸念ではなく、加熱した食材よりも食中毒のリスクがどうしても高くなりますので、食中毒になったときに、むやみに薬が飲めなかったり、授乳ができないほど体調が崩れてしまったりという懸念があるので、慎重にする必要があります。新鮮なものを召し上がるように気をつけられれば良いと思いますよ。

2020/7/10 7:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家