閲覧数:809

これっておしるし…?
ミカ
39w3dです。
今週、陣痛が来なかったら、週明けに誘発入院します。
今朝、トイレットペーパーに茶色の粘液と塊がつきました。
生理の時によく出るような塊。
何度か拭いて、やっと無くなりました。
昨日の健診で内診グリグリしたので、その影響かと思いましたが、先生は「今日もあまりグリグリできてないよ〜」 と言ってました。
昨日はレボスパを打ち、子宮口を徐々に柔らかくする漢方も飲み続けてます。
これっておしるしと思っていいのでしょうか…?
おしるしだったら、特に病院に連絡しなくても大丈夫ですか?
おしるしだったら、1、2日後から1週間位で陣痛が来ると聞きますが、1週間後には入院なのでその前に陣痛が来てくれたら嬉しいです。
前回は促進剤&バルーンで出産したので、なるべくだったら誘発ではなく自然に陣痛が来るのを経験してみたいです。
今週、陣痛が来なかったら、週明けに誘発入院します。
今朝、トイレットペーパーに茶色の粘液と塊がつきました。
生理の時によく出るような塊。
何度か拭いて、やっと無くなりました。
昨日の健診で内診グリグリしたので、その影響かと思いましたが、先生は「今日もあまりグリグリできてないよ〜」 と言ってました。
昨日はレボスパを打ち、子宮口を徐々に柔らかくする漢方も飲み続けてます。
これっておしるしと思っていいのでしょうか…?
おしるしだったら、特に病院に連絡しなくても大丈夫ですか?
おしるしだったら、1、2日後から1週間位で陣痛が来ると聞きますが、1週間後には入院なのでその前に陣痛が来てくれたら嬉しいです。
前回は促進剤&バルーンで出産したので、なるべくだったら誘発ではなく自然に陣痛が来るのを経験してみたいです。
2020/11/17 10:48
ミカさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
昨日内診があったということなので、その刺激による古い出血がおりものに混じって出てきていたのかなと思います。おしるしとは違うように思いますよ。
お腹の張りや赤ちゃんの胎動を確認していただきつつ、様子を見ていただけたらと思います。
体調をみながら、歩いてもらったり、お身体をよく温めておくようにするといい陣痛が来やすいですよ。
赤ちゃんにも引き続きよく声かけをしてみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
昨日内診があったということなので、その刺激による古い出血がおりものに混じって出てきていたのかなと思います。おしるしとは違うように思いますよ。
お腹の張りや赤ちゃんの胎動を確認していただきつつ、様子を見ていただけたらと思います。
体調をみながら、歩いてもらったり、お身体をよく温めておくようにするといい陣痛が来やすいですよ。
赤ちゃんにも引き続きよく声かけをしてみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/11/17 11:54
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら