閲覧数:248

食べ終わると泣きます

やん
初めまして。
現在1歳になる男の子がいます。
身長80 体重11キロほどです。

最近、離乳食を食べ終わるともっと食べたいのか泣いて愚図ります。
他の事に気を反らせてあげればすぐに泣き止むのですが、ご飯の量が少ないのか?と心配になります。

いつも大体、ご飯90g、野菜と肉か魚で60gは食べています。
時折これにバナナを添えたり、ヨーグルトをあげたりしています。

食べ過ぎで嘔吐していた事もあり、あげ過ぎないようにしたいと思っています。

どれくらいあげるのが適切か教えて下さい。 

2020/11/17 7:52

久野多恵

管理栄養士

やん

1歳0カ月
とても丁寧にご回答頂きありがとうございます!

現在フォローアップミルクを3時と寝る前19時ごろに200ずつあげています。 

おやつや野菜類を増やしてみますね。
 また、見ている感じあまり噛んでいないのではないかと思うので噛むのを促せるようにしてみます。

とても参考になりました!
ありがとうございました! 
 

2020/11/18 0:06

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家